先月からいろいろやる気になったのでブログでも再開するかーとブログを開いてみると
去年も3月にヨガ始めてブログ書いてる
3月はやる気になる時期らしい...
そう ヨガを始めて2ヶ月が経った頃
急に右腕が重い感じがして筋肉痛かなーと思っていたけどなかなか治らず
さらに動かすと痛くなり、寝返りを打つことも困難になってきて12月に病院に行ったところ四十肩認定
1ヶ月おきに病院に行き、リハビリを受けだいぶ良くなってきた頃にyogisマガジンが届き
さらにはInstagramで京都のお寺でヨガリトリートが行われると知り
一月の初めにコロナにかかってからというもの体調が安定していなかったこともあり
これはヨガをやるのだ!という神様からの思し召しと思い京都まで出かけたのです。
ちなみに毎月行われているようなので興味がある方はぜひ!
→ SPIRIT Yoga & Wellness Academy
朝早く行ってお寺の散策もできます。
ヨガの後にシンキングボウルの即売会があるけどぜんぜん買わなくて大丈夫 笑
ヨガを8ヶ月ぶりにしてみると、やはり落ち着く
ハイダー先生のところに通おうかと思ったけど土曜日の朝に起きれる気がしないので←やる気とは 他も探してみた。
そして中津にヨガビニというインド本来のヨガを教えてくれるところを見つけたので行ってみた。
雰囲気も良いしマットを持って行かなくていい
狭いので最後の方は酸欠気味になったけどクラスの内容は良かった!
体験の2回目は「英語でヨガ」にも行ってみた。
ヨガができて、さらに英語も使える、なんてすばらしいんだ!
来年の7月にカンボジア、タイ、シンガポールに行こうと思っているので英会話も再開したいと思っていたところ。
なんだか良い流れの時はこんな感じでいろいろ進んでいくんだ 昔から。
だがしかし
ヨガだけでは痩せないのでは?と常々思っていたので、このタイミングで筋トレも始めようとエニタイムフィットネスにも通い始めた。
ほんとはLAVA系列のピラティスに行きたかったのだけど近くになくて
一番近くにあるスタジオは電車で行かないといけないところで通い続ける気がしない。←やる気とは(2回目)
なので家と会社の中間にあるエニタイムフィットネスへ
パーソナルトレーナーもつけたので乞うご期待!
タニタのインナースキャンも買ったのだ!
実年齢49歳なのに体内年齢56歳ってやばくない!?