1泊目はディズニーランドホテルに宿泊しました。
4名1室なので一番お安いスタンダードスーペリアアルコーヴルーム(1~3階)
最初はコンシェルジュアルコーヴルーム(8~9階パークグランドビュー)を予約していたのですが、1日目の行程を考えるとホテルのお部屋にいる時間がとっても少ないのと、サロンを利用できる時間がまったくといって無かったので一番安い部屋に空室がでた瞬間に変更しました(笑)
2日目のディズニーシーをアーリー15で入園しようと思っていたので、朝食の時間が読めないのもマイナス要因ではありました。
スケジュールに余裕があればコンシェルジュアルコーヴは4名だと絶対お得なお部屋だったんですがねぇ
実際は空港からホテルに着いて一息いれたい時にチェックインの列に並び、その後荷物を預ける列に並んでそのままパークへ行ったので、チェックイン時だけでもサロンを使えたらよかったかなーとは思いましたが・・・
お部屋は2階でした。
1~3階はパークへ行くのに便利とどこかの書き込みで見たのですが、2階は意外と不便で、
人が多いから階段で行きたかったのに階段が無いという謎仕様。
入り口から中央階段を上がると3階、降りると1階。
WHY ←出川さん風
お部屋は思ったより狭くなく4人でも平気でした。
私はアルコーヴ部分に寝ました。
夫が暑いといって窓を開けて寝たので風邪をひきました。←アルコーヴ関係ないし!
お部屋の写真を撮り忘れるという大失態
ブログ書く気あるんですかね?といわれてもしょうがないです ハイ
ディズニーランドホテルのコンビニのお水は210円です。
スーパーの88円のお水を持っていったほうがよいです。
2本持っていったけど4本持っていけばよかった。
お風呂は洗い場があって浴槽も大きくて本当に気持ちが良かった~♪
疲れが取れますね~
洗面台の所には扉もちゃんとあるのでそこで服を脱いでお風呂にいけます。
お湯が溜まる速度が思いのほか早くて焦りました(笑)
パジャマがなぜかL1枚とMが3枚という謎の品揃え
あー パパ&ママ&子供2人か
うちみたいに父・母・嫁・夫という構成はなかなか無いか。
Lがあと2枚必要だったのでサービスホットラインに電話したらすぐ持ってきてもらえました。
パジャマはホテルの紙袋に入っていました。 わざわざいいのに。
チェックアウトの際はエキスプレスチェックアウトの手続きをしていたので、ドアノブに紙をかければすむはず・・・だったのに、なぜかドアが閉まる前にかけたもんだからドアが閉まる寸前に紙がはずれて部屋の中に吸い込まれていき・・ガチャっとしまるドア
愕然とする私・・・oh
お部屋の鍵はスーツケースの中で既に夫がベルデスクへ持っていってしまっている(汗
慌ててロビーにいたキャストさんへ部屋番号と今起こった出来事を伝えると、紙に控えてくれて対応してくれるとのこと。
アーリーの時間ぎりぎりだったので大変助かりました。
チェックイン時の待ち時間以外は大変快適に過ごせたホテルでした。
2階への階段があればなお良いですが(笑)
ディズニーランドからも近いのでランドで遊ぶならオススメです。